Life Navigation from Amida Buddha

文字サイズ

温西会(ふるさとご縁のつどい)onsaikai

温西会(おんさいかい)

西楽寺ふるさとご縁のつどい  温西会

■ どんな集い(会)ですか?
関西地区在住の門信徒の集いとして 開催されていた「京阪神温西会」が
令和5年からその名称を「温西会 〜西楽寺 ふるさと ご縁のつどい〜」と改めて、関西地区だけでなく、全国各地に在住のご門徒が「温泉津 西楽寺」をご縁として、年に一度、京都・本願寺に集う会となりました。
日程は、第一部(追悼法要・ご法話/茶話会)第二部(ふるさとの集い・懇親会)と進められます。

■ 会の名称の由来は?
温泉津(温)または西楽寺(西)にご縁のある方々の「ふるさとの集い(会)」という意味です。
ですから、温西会のみなさんには、次の三つの「ふるさと」があります。それは、

①今の私のふるさと(島根・温泉津)
②心のふるさと(西楽寺)
③いのちのふるさと(お浄土)です。

そして、そのふるさとと私は、お念仏の道で一つにつながっています。

■ その歴史は?
かえりみますと、この会の歴史は、昭和52年、大阪・本願寺津村別院での開催に始まります。
参加者は13人でのスタートからでした。以来20年の歳月を越えて、近年では30~60名の出席があります。

■ いつごろ、どこで 開催されるのですか?
毎年五月の連休前後の週末に開催されます。
会場は、京都・大阪・神戸を順番に回っていましたが、最近は「年に一度はご本山へ」という心から、京都で本願寺もしくは大谷本廟で開催されています。

■ あなたも どうぞ温西会へ
同じふるさとで結ばれた出会いは、職業とか年令を超えて、「はじめてなのに、なつかしい」(出席者の言葉より)、心安らぐものです。
どうぞ、一度 足をお運び下さい。